料理
みやびです。ご無沙汰ですね~。 ここのところ色々と忙しくてブログ更新できてなかったですが、料理は毎日のようにしています。 さて今日はおうちにジャガイモがたくさん届いて、いつもの料理では消費できないなと思ったので、子供も喜びそうな芋餅を作って…
どうも! 湘南在住一児のパパ、みやび⭐︎りゅうです。 最近なかなかブログ書く時間が取れずに、だいぶご無沙汰してましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 新型コロナの影響でいろいろ不安や不安定があったりしますが、こんな時こそ「おうち時間」を充実させ…
みやびです。今回は先日ご紹介したキッコーマンさんの商品モニター企画で試したレシピの中でも反則級に簡単で美味しかったレシピをご紹介します。 今回利用したのは「キッコーマン いつでも新鮮 あごだししょうゆ」国産焼きあご(飛び魚)を使っただししょう…
みやびです。息子も3歳6ヶ月を過ぎて、どんどん成長が感じられて面白い日々です。先日もブログ用にこの料理の写真を撮っていたら、「見せて」と言われ、見せると「美味しそうだね!」とのこと。本人野菜は自分からほとんど食べず、絶対に本音で思ってはない…
みやびです。タイ風味の簡単料理にどっぷりハマった私が今回ご紹介するのは「ハウス エスニックガーデン クッキングペースト のガパオ味」を使ったチャーハンです。 これもシーフードミックスを使って材料費も手間も最小限。 とっても簡単で10分で出来る美味…
みやびです。前回の記事でモニターさせていただいている「ハウス エスニックガーデン クッキングペースト」 のオリジナルレシピの第2弾です。 今回は「レッドカレー味」を使った、おかずにもおつまみにも最高な玉子野菜炒めです! ハウス エスニックガーデン…
みやびです。 うちの息子ももうすぐ2歳。色々なものを食べられるようになってきたのですが、中でもなぜか納豆が大好き。植物性タンパク質で発酵食品なので、まぁ悪い傾向ではないですがなぜ納豆なのかが不思議なくらい毎日食べてます(笑) さて、今日はそん…
みやびです。本日は、家電製品のレビューとレシピです。 みなさんご存知ですか? BALMUDA。高級トースターで一躍有名になった家電メーカーですが、そのBALMUDAがレンジを発売!10月に予約して今月ようやく届きました。 バルミューダ 18L フラット庫内オーブ…
みやびです。うちの1歳9ヶ月の息子は最近踊りが大好きで、エビカニクスや「Head,shoulders,knees & toes」って日本でいう「頭肩膝ポン」みたいな英語の曲の踊りをよく踊ってます。あとは、ミニカー。なんで男の子っていつの間にか乗り物に興味持つんでしょう…
みやびです。うちの息子も1歳5ヶ月を過ぎ、保育園でも楽しく過ごしているようです。 よちよち歩きもだんだんと上手くなってきて、歩き回るのが楽しくて仕方ないらしく、家の中でもパパとママの間を歩いて行ったり来たりしています。 手も器用になってきて、…
みやびです。 最近私の中で流行っているのがレンチンで、野菜を加熱して手軽に作れたり、時短できるレシピ。 以前紹介したレンジで作る「タッパー肉じゃが」もその一つですが、家にある野菜で簡単にできる便利ワザがないかなと探していたところ ありました。…
4/2放送の日テレ系「所さんの目がテン!」では、食パンの科学というテーマで柔らかくもっちりした食感の生食パンや、高級トースターに使われている宇宙探査機にも使われる素材などが紹介されていました。 その中でも注目だったのが、家庭にある物で一番簡単…
3/27放送の日テレ系「ヒルナンデス」の「レシピの女王」のコーナーでは、3代目レシピの女王の大本紀子さんが、プリンを使ってあっという間に生地ができる、ブルーベリーマフィンのレシピを紹介していました。 本当に簡単で、ぜひ私もやってみたいと思ったマ…
みやびです。 お肉も大好きですが、お魚料理も大好き。 今日はイワシをおしゃれなイタリアン風に仕上げた、私のオリジナルレシピです。 バジルの香りとチーズのコク、そしてローストしたトマト。 何よりイワシが表面カリッと、中はしっとり美味しいイワシの…
みやびです。今日はうちで余ってた野菜を利用して作れる料理はないかなというところから出来たオリジナルレシピのご紹介です。 火を使わないでレンジだけで出来る肉じゃが。 タッパーがあれば加熱工程はOKのめっちゃ簡単な肉じゃがの作り方をご紹介します。
昨日(3/16)に日テレの「あのニュースで得する人損する人」で放送されていたタマミちゃんの得ワザ、「高級ホテルのようなフワトロで濃厚なスクランブルエッグ」の作り方を試してみました。 というわけで今日は完成したスクランブルエッグをサラダにしてみま…
3/15放送の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」では小池浩司先生が、シンプルだけど奥深い、「たまごサンド」の作り方を紹介していました。 割れないゆで卵の作り方や、具のたまごの味付けなど参考になる情報が色々ありました。 今日は、シンプルでも失敗…
みやびです。1歳の息子は今日も元気。 最近は奥さんが料理することが多くてオリジナルレシピを考えることも少なかったんですが、今日は息子の離乳食作りと並行してオリジナルレシピを考えてみました。 とっても美味しくできたのでご紹介したいと思います。 …
今日(2/4)放送の日テレ系「ズームインサタデー」では今話題の「ねとめし」特集でした。 「ねとめし」と言えば最近流行ったのは無限ピーマンが有名ですが、それ以外にも簡単で美味しそうな料理や、インスタばえするおしゃれなレシピなど、面白いアイデアが…
2/2放送の日テレ系「あのニュースで得する人損する人」では「得損 鍋-1グランプリ2017」として、簡単で主婦が真似したくなる料理人のアレンジ鍋レシピで1番を決める戦いが行われました。 サイゲン大介が参加した鍋対決のルールは市販の鍋つゆにスーパーで手…
昨日(2/2)放送の日テレ系「あのニュースで得する人損する人」では「得損 鍋-1グランプリ2017」として、簡単で主婦が真似したくなる料理人のアレンジ鍋レシピで1番を決める戦いが行われました。 そのルールは市販の鍋つゆにスーパーで手に入る食材だけを使…
昨日(1/26)放送の日テレ系「あのニュースで得する人損する人」では、ウル得マンことお笑い芸人”犬の心”のいけや賢二さんが、30分以内に大根料理を何品作れるかという企画で、様々な時短テクニックを披露していました。 味が染みるまでに時間が掛かると思っ…
今日(1/26)放送の日テレ系「スッキリ!」では、相撲好きアイドルの山根千佳さんとやしろ優さんが、元武蔵丸さんや元関脇寺尾さんの相撲部屋を訪ねて、家でもマネできる絶品ちゃんこ鍋をレポートしていました。 普通にはとても思いつかないような絶品ちゃん…
1/19放送の日テレ系「あのニュースで得する人損する人」のコンビニ食材だけで本格ディナー対決のコーナーでは、サイゲン大介が小崎シェフとコンビニで買える食材だけで作った1人前300円以内の本格ディナーで対決していました。 サイゲン大介が作ったのは原宿…
本日(1/8)放送の日テレ系「誰だって波瀾爆笑」では、”いきなり! ステーキ”の一瀬邦夫社長が、おいしいステーキの焼き方講座を開催していました。 100gあたり338円のスーパーの肉(オーストラリア産)が一瀬社長の焼き方で外はカリカリ、中はレアで肉汁がし…
みやびです。今年も残すところあと数時間。 このブログを始めるきっかけとなりました、蒸しパスタの作り方の紹介記事を始め2016年はいろいろなパスタの作り方をご紹介してきました。 私がいろいろ試行錯誤して作ったレシピもあれば、テレビで紹介されて人気…
みやびです。もうすぐうちの赤ちゃんも11ヶ月を迎えるところ。つかまり立ちやつたい歩きで目が離せない時期。お料理する時間もなかなか作れなくて、このブログの更新もままならない感じです。 今回はそんな時間がない時に便利なスピード常備菜のご紹介です。…
みやびです。みなさんパクチーは好きですか? 私は大好きです! 今日はそんなパクチー大好きな方々へ、私のオリジナルレシピ「パクチーと豚肉のアジアン炒め」の作り方のご紹介です。 パクチーの美味しさを最大限引き出そうと考えてみた私オススメのレシピで…
みやびです。スペースパンって知ってます? 魚焼きグリルで使えるアルミの調理器具なんですが、使ってみると本当に便利。 コンロでもグリルでもオーブンでも加熱できて、そのまま食器にもなるという便利な物です。ちょっとお値段がお高いのですが、私は結婚…
みやびです。時間がない時にもう1品欲しいな、なんて時に便利な簡単スピードメニューのレシピはいくらあっても困りませんよね。 今日はパスタの副菜にも、ワインのおつまみにも最適な簡単レシピ、「タコとじゃがいものアーリオオーリオ」です。 オリジナルレ…