保存法
どうも、みやびです。 暑い秋が続くのかと思いきや、突然寒くなって秋らしくなってきましたね。 寒くなってきたので、風邪などひかないようにビタミン補給などに気をつけたい時期ですが、ビタミンを接種するならやっぱり自然のものから。 これからの時期のビ…
みやびです。 最近1歳になった子供のお世話もあって、なかなかじっくりお料理する時間が取れないので簡単な食材で済ませることが多くなってきました。 とはいえ美味しい物は食べたい訳で、ネットをいろいろチェックしていると今「サーモン塩辛」が話題になっ…
最近のテレビ番組などでも最も効果があったダイエット方法として紹介され今注目の「まいたけダイエット」。 前回の記事でも舞茸のお料理レシピを紹介しましたが、美味しい舞茸の食べ方をちょっと規則的にするだけでダイエットにとっても効果があるそう。 番…
最近話題の食材、ブロッコリースプラウト。2/10放送フジテレビ系の「その原因Xにあり!」など様々なメディアで取り上げられ、その効果が紹介されていますが、ブロッコリースーパースプラウトなどスーパーが付くものがあったり分からないことや色々な疑問が浮…
パクチーは好きですか? 人それぞれ好みはありますが、私は大好きです。 パクチーと言うとアジア料理を思い出す方が多いと思いますが、実はコリアンダーという別名で、インド料理、ヨーロッパ料理などにも多く利用され、香菜(シャンツァイ)、中国パセリと…
ジメジメした梅雨の時期は嫌ですね。 お家の中でも湿気で困るのは、砂糖がカチコチに固まってしまうこと。 料理のレシピに合わせて計量したくても固まってしまっていると、分量を計るのも大変! そんなカチコチに固まった砂糖を簡単にサラサラにする方法が、…
みなさん、普段料理をしていて見栄えがいまいちだなとか 色合いが足らないなと思った経験はありませんか? 料理は味も重要ですが、見た目を良くすることでさらにグレードアップできるものです。 そこで役立つ方法をお教えしたいと思います。 そのポイントは…