Life-Recipe

毎日の暮らしを便利に、健康に。


ふんわりコクうまフレンチトースト(ヘーゼルナッツ風味)のレシピ

みやびです。

うちの息子ももうすぐ2歳。色々なものを食べられるようになってきたのですが、中でもなぜか納豆が大好き。植物性タンパク質で発酵食品なので、まぁ悪い傾向ではないですがなぜ納豆なのかが不思議なくらい毎日食べてます(笑)

 

さて、今日はそんな納豆好きな息子に作ったフレンチトーストのレシピのご紹介です。
休日の朝食にぴったりで、お子さんのおやつにはちょっともったいないくらいとっても美味しいフレンチトーストのオリジナルレシピですよ。

f:id:miyabiryuryu:20180121232448j:image

今回は基本の材料にプラスして、ちょっと風味のあるフレーバーを加えてみました。

あと使うパンの選択も美味しく仕上がるコツです。

それでは、ふんわりコクうまフレンチトースト(ヘーゼルナッツ風味)のレシピ、ご紹介いたしましょう。

 ふんわりコクうまフレンチトースト(ヘーゼルナッツ風味)のレシピ

 <材料>

  • 食パン(6つ切り) 2枚
  • 卵 1個
  • 牛乳 100ml
  • 三温糖 大さじ1
  • ヘーゼルナッツシロップ 10ml
  • バニラエッセンス 3、4滴
  • バター 10g〜20g
  • 粉糖 お好みで

 

食パンは、山崎のふんわり食パンをオススメします。

仕上がりがとってもふんわりになりますよ!

 

ヘーゼルナッツシロップは以下のMONINのものを使っています。 

これコーヒーに入れると美味しいので、よく使ってます。

MONIN(モナン) ヘーゼルナッツシロップ 250ml

MONIN(モナン) ヘーゼルナッツシロップ 250ml

 

 

 

<作り方>

① 材料はざっとこんな感じで、あとはバターが必要です。粉糖はお好みでどうぞ。

食パンは、先ほども書きましたが山崎のふんわり食パンをおすすめします。耳まで柔らかいので仕上がりが違います。食パンは半分に切っておいてください。

f:id:miyabiryuryu:20180121232648j:image

 

 

ヤマザキ ふんわり食パン 6枚切り×3個

ヤマザキ ふんわり食パン 6枚切り×3個

 

 

 

 ②卵液を作ります。まず卵をボウルに割り入れたら軽く解いておき、牛乳と三温糖を加え三温糖がダマにならないように、よくかき混ぜてください。

 かき混ぜ終わったらバニラエッセンスを数滴垂らし、ヘーゼルナッツシロップを加え混ぜ合わせます。ここで味見してフレーバーや甘味が足らなそうであれば調整してください。

f:id:miyabiryuryu:20180121232700j:image 

 

③バットにパンを並べ、卵液を掛けます。全体に染み渡るように何度か裏返してください。およそ4分くらいで染み込むはずです。ふんわり食パンを使う場合、パンが崩れやすいので裏返す際は注意して行ってください。

f:id:miyabiryuryu:20180121232730j:image

④卵液が染み込むとこんな感じです。ちょうど良い量ですね。

f:id:miyabiryuryu:20180121232752j:image

 

⑤弱火にしたフライパンにバターを半量入れ、バターが溶けたらパンを入れ中火にします。焦げ付きやすいフライパンをお使いの場合はこびりつき防止にバターかサラダ油を少し追加した方が良いかと思います。

f:id:miyabiryuryu:20180121232820j:image

 

⑥片面1分半から2分焼きます。焼き面の方が白っぽくなってくるのでフライ返しなどでパンを崩さないようにひっくり返しましょう。

f:id:miyabiryuryu:20180121232833j:image

 ⑦この時点で多少焼き面が剥がれてしまっても後でもう一度裏返して焼けば綺麗に仕上がりますので、心配しなくて大丈夫です。裏返し終わったら空いているスペースに残りのバターを追加して全体にさらに2分程度焼きます。

f:id:miyabiryuryu:20180121232901j:image

⑧焼きあがったら最初の半面を再び軽く焼き、焼き色を調整すれば完成です!

 f:id:miyabiryuryu:20180121232945j:image

 

⑨皿に盛りつけたら粉糖を振って、お化粧してあげるとさらに美味しそうになりますよ!

f:id:miyabiryuryu:20180121232448j:image

 

最後に

フレンチトーストって簡単に作れるのに、スペシャル感がありますよね。

今回のレシピ、漬け時間を含めても15分くらいでできちゃいます。

お店で食べるのも良いですが、自分で作りたてを食べるのも良いですよ!

今回のレシピはお店の味にも負けないと思うので、ぜひお試しになってみてください。

 f:id:miyabiryuryu:20180121232431j:image

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

他にもこんな記事を書いているので、よろしければお読みください。

 

 

 

life-recipe.ua188.com

 

 

life-recipe.ua188.com

 

 

life-recipe.ua188.com

 

 

life-recipe.ua188.com